Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

OFFICE CUE公式HPとその他の徒然。

 今朝,目を覚ますと,青森は雪景色でありました。
 落ち込むなー,おい。

 そして,なぜかこのタイミングで「OFFICE CUE公式HP」がリニューアル。
 ん†…個人的にはもうちょっとシンプルな方が良かったなぁ……。
 これはあの状況に似てますね。
 久しぶりに部屋を大掃除しようとすると,物は増えているけれど,どれも捨てられない。
 結局,収納ボックスだけが増えていって、居住スペースは相変わらず狭いままという”負のスパイラル”状態に……。
 
 「改革なくして成長なし!」by 小泉
 

 さてさて,昨日から引き続いて,今日もアメリカさんの某ポータルサイトをつらつらと見ております。
 アメリカさんでは,先日から「クリスマス商戦」がスタートしているということで,特に「ショッピング」のコンテンツが充実している時期のようです。
 で……つらつらと眺めていると,あれですね(表現が間違っているのを承知で書きますけど)趣向がかなり日本に似てますね†。

 トップに表示される売れ筋の商品は「デジカメ」「時計」「薄型テレビ」「Camcorders(ビデオカメラ)」などなど。
 ほとんどYahoo!JapanのYahoo!shoppingと変わらないラインナップです。

 まままま,もちろん今も昔も「日本がアメリカを追いかけている」ので,正確に言えば「日本がアメリカに似ている」ということなんですけどね。

 しかし,記事をよく読んでみると,多少の違いはあるようです。
 まず,爆売れなのが「iPod」
 もちろん日本でもかなり売れていますが,アメリカではさらに輪をかけて爆売れのようです。
 そして未就学児童にトップセールスなのが Tumble Time Tigger !!
 名前だけではピンとこなかったのですが,画像検索をかけてみて分かりました。
 そういえば居たな†,この人。(人じゃないけど。) 

 我が家はもう液晶テレビを買ってしまったので,今年のクリスマス商戦に乗っかることはありませんが,日本のクリスマス商戦の勝ち組は誰に(何に)なるのか,楽しみなところです。
 やっぱりWiiかな?

comments (0)-

「Wii旋風」……でも日本じゃないよ。

 今日,Yahoo(米国版)を見たら,Popular Searches(日本版でいうところの検索ワードランキング)に「Nintendo Wii」が載っていました。
 しかも3位。

 1位/Britney Spears/ブリトニースピアーズ(歌手)
 2位/The Bachelor/ザ・バッチェラー(テレビ番組)

 3位/Nintendo Wii/任天堂ウィー

 4位/WWE/ダブリューダブリューイー/(プロレス団体)
 5位/Beyonce Knowles/ビヨンセノウルズ(歌手)

 ウィーの前後がいかにも「アメリカ」だな†っという検索ワードであるだけに,ウィーがかなり目立ってますねー。

 広いリビングの大きなテレビにウィーを繋ぎ,あのリモコンを振り回しながら「ワーオ!」とか「カッモーン!」とか言って盛り上がるアメリカ人家族の姿が目に浮かびます。

 ん†…。

 Wiiもいいかも……いつか買おうっと。

comments (0)-

今日も”男気流ラーメン”っす!押忍!



 どど†ん。

 今日も”男気流ラーメン店”さんでラーメンをいただきました。

 ホタテのダシが効いている「北海なんとか」です。
 (”なんとか”の部分は忘れてしまいました(汗))
 トッピングは今回も「あぶりチャーシュー」と「味玉」です。

 コクよりもダシの旨みでアピールするタイプのラーメンで,これはアッサリ魚介系ラーメンを好む津軽の人にも受け入れられやすいタイプのラーメンではないでしょうか?
 ホタテも大きくて食べ応えがありました。
 非常においしかったでっす。
 ごちそーさまでしたー。

 まぁ……これであともうちょっと値段が安ければと思うのですが……。
 (これで1,150円でした。)


 P.S.
 今晩10時から「ゲームセンターCX #39 マイティボンジャック」の放送開始です!
 スカパーチューナーの電源オ†ン!!
 ………。

 ん†…最近,スカパーはこれしか見ていない……。
 契約見直そうかな……。

 

comments (0)-

ゲゲゲドットジェーピー


 不肖管理人は「My Yahoo」をIEのトップページにしていて,かつ「新着ピックアップ」が表示されるようにカスタマイズしているのですが,そこで見つけたのが↓

 ゲゲゲの鬼太郎

 大泉さんのねずみ男もなかなか味わいがあるのですが,やはり最高のキャスティングは”寛平師匠”の「子なき爺」だと思います。
 そのまんまですって!(笑

comments (0)-

カリー軒のおばちゃん,ごめんなさい。



 今日も今日とて,超ロングスパン年末大掃除の一環として,室内の整理整頓に励んでいるわけですが(現在休憩中)とんでもないものが発掘されてしまいました(汗

 写真のとおり,カリー軒のサービスカード6枚です(汗

 いつもサービスカードを持っていくのを忘れて,再発行してもらっていたのですが,まさかこんなに発行してもらっていたとは……。

 大変申し訳ございません!!

 次に行くときは,これら全てを持っていって一枚のカードにまとめてもらいます。

 そして,今後カリー軒に伺う際は,必ずその(まとめてもらった一枚の)サービスカードを携帯します!
 と,ここで宣言させていただきます。

comments (0)-

”地デジ”デビュー!



 思わず買ってしまいましたー。
 地デジ対応の液晶テレビです。
 いやー,なまら綺麗!!

 財布はだいぶ寒くなってしまいましたが(汗)いい買い物をしたと思います。


 「超ロングスパン年末大掃除計画:2号作戦」

 昨日の予告どおり,今日は冬タイヤの購入&装着を行いました。
 タイヤを装着してもらっている間の待ち時間はDSでポケモン。
 30分くらいやったところで,手が四本ある丸い岩みたいなポケモンを捕まえました。
 なんでも,こいつは通信で交換しないと進化しないらしく,以前から奥さんから捕獲依頼が出ていたのですが,やっと捕まえることが出来ました。

 さて。
 これで大型の作業は一段落という感じです。
 来週末からは本格的に室内の整理整頓に取り掛かりたいと思います。

comments (0)-

超ロングスパンの年末大掃除計画:初号作戦



 今年も残すところ1ヶ月あまりとなりました。
 不肖管理人の場合,今年は例年にも増して旅行旅行の一年だったので,様々なものが整理しきれないまま,山積みになってしまっています。

 これではいか〜ん。

 ということで,これからの週末は全て「年末大掃除」と勝手に銘打ち,整理整頓に努めていきたいと思います。

 今日は「初号作戦:デジカメ画像の整理整頓」を実行しました。

 要は,これまで撮影した膨大な量のデジカメ画像から,ショットを厳選し,写真プリントを行う作業なのですが,これが意外と大変でした。
 例えば,四国で撮影した八十八箇所霊場の写真を88→5くらいに絞り込んだり,北海道のカントリーサインの写真も3くらいに絞り込んだりと,だいぶ厳選したつもりなのですが,それでも「360枚」がプリント候補として残ってしまいました(汗
 この写真プリントだけで3日間かかりました。

 で,今日はそれを1枚1枚アルバム台紙に貼り付けておりました。
 あ〜疲れた。
 けれども,確かな達成感もあったりします。

 明日は「2号作戦:車に冬タイヤ装着」を行う予定です。

comments (0)-

やっと”本物のスープカレー”を気軽に食べられるようになりました。



 先日,市内に開店したスープカレー屋さんに,やっと行くことが出来ました。

 以前,市内の別のお店で,それこそ”名ばかり”のスープカレーを出されて以来,札幌以外のスープカレー屋さんに対して,完全に信頼感を失っていたのですが,今日の一杯ですっかり取り戻しました。

 いやー,うまい。

 「札幌の一灯庵本店が一番おいしい」という主観的感想に変わりはありませんが,このお店もじゅ〜〜ぶんにおいしいスープカレーを食べさせてくれます。

 KANDY SPICE

 強いて言えば,もうちょっと野菜がゴロッと大きくて,スープがもうちょっと濃厚であれば最高なのですが……ままま,このおいしさのスープカレーを市内で食べることが出来るというだけで,ありがたいお話です。

comments (2)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS