Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

昨日も「正社員」→「課長」のスペシャルコンボ!

 スカパーのch721で放送されている「ゲームセンターCX」は新作放送が隔週なので,「ハケンの品格」とのスペシャルな組み合わせが隔週の水曜日に訪れます。

 ということで,昨日はまさにそんな夜でした。
 いつものように「ゲームセンターCX」を録画設定し,まず「ハケンの品格」の視聴からスタート。
 いやぁ†…面白いなー。
 脚本家や演出家が,大泉さんはもちろんのこと,ヤスケンの使い方も分かっているような感じがあってポイントが高いです。
 「ここでヤスケン,必要ないんじゃない?」
 という場面でフラッと登場することが多いヤスケン演じるキャラクターですが,ああいう「得たいの知れなさ」というか「挙動不審」というか,そんなオーラがまた彼の魅力だと思うので,今後も神出鬼没の隠れキャラな感じでよろしくお願いします。
 登場の際は,必ずフレームインさせてください。 

 その後は,録画していた「ゲームセンターCX」を視聴。
 こちらは相変わらずの面白さ。
 とりあえず,あの「ゲーム居酒屋」の引出しはありえない!(笑
 シャンプーって!中身出てるし!意味分からん!
 あー,笑わせてもらいました。

 じゃ。

comments (0)-

「願いのピノ」出た!

20070124_276620.jpg

 奥さんが買った「ピノ」に入っていました。
 星型をした「願いのピノ」です。
 ラッキー。

 ということは,奥さんの願いがかなうのかな?
 ワクワク。

comments (0)-

Chihuahua


 あ,記事タイトルは「チワワ」と読みます。
 英語でも発音は「チワワ」なんですねー。

 なんでまたこんな記事タイトルかというと,今日の「CNN.com」で↓こういう記事を見つけたからです。

 犬用のノンアルコールビール発売@オランダ

 犬かわえーのー。

 どうやら,オランダのペットショップのオーナーが「Kwispel(オランダ語で”尻尾を振る”の意)」という名前の犬用のノンアルコールビールを発売した,というニュースなのですが,値段が「ハイネケンの4倍」というオチがついていました。

 高いっつーの。

comments (0)-

む〜…。


 今日は忙しかったなぁ†…仕事が。
 年度末が近づいてきたことを実感します。

 ということで,今日のところはサヨウナラ。

 多分今週は「ハケンの品格」ぐらいしか話題が無いと思われます。


comments (0)-

今日も今日とて本館更新,そしてポケモンセンター。



 写真は先週の「TEAM NACS TEN@仙台」を観に行ったついでに,宮城県白石市で食べた「うーめん(味三種うーめん)」です。
 「おにぎりあたためますか」の「麺食いの旅」でも登場していた一品です。
 おすすめは一番左の「ゴマつけダレ」です。

 ということで,またもや本館を更新してみました。
 タイトルクリックでどうぞー。

 いやぁ†,それにしても今日も暖かかったなぁ†。
 気候的にはちょうど「3月上旬」くらいの感覚です。
 そんな中,今日は午前中から市内のデパートの「ポケモンセンター」に夫婦でお出かけ。
 配布中のレアポケモンをもらってきました。

 どうやって「配布」するのかと思っていたらDSの「SLOT2」になにやら機器(ゲームボーイアドバンスのカートリッジとほぼ同じサイズの機器)を差し込んで,「SLOT1」に刺さっているポケモンのデータを改変していました。
 「SLOT2」に差し込んだ機器によって「DSカード(=ポケモン)に最初から入っている隠しデータ(=レアポケモン)のキーを解除している」のか「DSカード(=ポケモン)に新しくレアポケモンのデータを書き込んでいるのか」は分かりません。

 DSはスクリーンもスロットもダブル。
 そしてそのダブルっぷりをうまく利用したソフトやイベント…。
 こりゃー売れるはずです。

comments (0)-

自堕落。


 ま,今日はタイトルどおりの一日でした。
 明日はちょっと出かける予定です。

 そういえば,今日は「大寒」だそうで……いやぁー,ほんとかよ!と(笑
 職場の退職間際の方も「こんな冬は経験したことがない」と言っていましたから,本当に記録的な暖冬のようです。

 嬉しい気持ち85%,気持ち悪い感じ15%

comments (0)-

ハンサム前列で”ズームイン!”

 ということで,今朝の「ズームイン!SUPER」6時台に出ていたNACSさんの姿を,幸運にも見ることが出来ました。

 最初は(やはりというか…。)大泉さんのワンショット映像で,その両側(画面の外)からシゲとヤスケンが,昨夜の「ハケンの品格・予告」のキスシーンについてしきりに冷やかしていました。
 ここまでは,昨夜の「TEN@東京」の舞台での映像のようです。

 その後,昨夜流れた「ハケンの品格:第三話」の予告をインサートして番宣。
 このあたりはさすが日テレさん,抜け目ありません。
 
 後半はNACSさん横一列に並んで全員登場。
 日テレのスタッフに「ズームイン!」のポーズを要求されると「おぉ†。」と(ありがたいなぁ†的なニュアンスで)NACSさん揃ってどよめいていたのが印象的でした。
 最後は,ハンサム2名を前列にして(左シゲ右ヤスケン)後列は左からリーダー,大泉さん,音尾さんと並んで「ズームイン!」

 まぁ,確かにきまってはいましたが,ここはやはり事前に「ズームインの大先輩」かつ「6人目のTEAM NACS」こと木村洋二先生に「ズームイン」の指導を受けておいて欲しかったところ(笑

 ちなみに,こちらでも同じような記事が掲載されています。

 3枚目の写真の「懐かしい曲」っていうのは「ナックスハリケーン(アカペラ版)」ですね。
 仙台でもリクエストはあったのですがやってくれませんでした。
 なんだよー(笑

comments (0)-

チケットを受け取って,そのままラーメン屋さんへ。



 今日の夕食はラーメンでした。
 
 私は津軽の人間ではないので,市内の「おいしいお店情報」は生粋の津軽人である奥さんにいつもお任せです。
 今夜は,そんな奥さんがオススメの「スタミナ一番」というラーメン屋さんに行ってみました。

 写真は「しょうゆ味チャーシュー麺+ひき肉多め」です。

 これがですねぇ……ウマイ!わけです。

 確かに,日本のいたる所においしいものがあって,ここ数年,それらを求めて遠路はるばる食べに行ったりもしていますが,市内にもおいしいお店がまだまだあることが分かってなんとも嬉しい限りです。

○「水曜どうでしょう最新作」
 行き先が分かってしまいました。
 そーかーそーかー……。
 まぁでも多分,このまま普通に終わりそうにないなぁ(笑

○「HONOR」エルアンコール先行抽選
 当たってしまいました。
 おひょー。
 うまくいけば,イナダ組の公演とのダブルヘッダー。
 ちょっと厳しいスケジュールなので,行けなくなるかも知れないのですが(汗

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS