Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

草津良いと〜こ〜♪一度〜は〜おいで〜♪ちょいなちょいな〜♪


 「ちょいな」って何?


 ばーん。

070403_203833_M.jpg

 日曜日にドラッグストアで買った入浴剤「ツムラの日本の名湯」です。
 ちょっと高かったのですが,成分表を見たらかなり本格的な作り……。
 思い切って買い物カゴに放り込みました。

 で,今日選んだのは

070403_204048_M.jpg

 「濁河(にごりご)温泉」です。

 色は柿色。
 においはそれほどありません。

 しかしまぁーこれが面白いくらいに温まるわけです,体が。

 恐るべし何やら良く分からない有効成分。
 恐るべしツムラ温泉科学プロジェクト

 話題変わって……。

 本日のCUE PHOTO DIARYは,久々にシゲお得意の大量写真アップ!
 おにぎりロケが始まると必ずといっていいくらいにやってくれるので,おにぎりファンとしては,これは嬉しい限り。
 また携帯の画面メモが増えていきます…。

 草津温泉かぁ…いいかも。
 
 「不肖管理人的これから行きたい所リスト」の下の方にそっと付け加えておきたいと思います。
 あ…残念ながらあくまでも「下のほう」ですねー。
 一気にリストの上位とはいきません。
 リストの上位には「南西諸島」とか「四国再訪」とか,ガチガチの常連が頑張ってますから…。

 それにしても,今日のテーマは「温泉」だな……。


 あ,そー言えば,今日は大泉さんの誕生日でした。
 おめでとーさんです。
 
 キレの悪いギャグを言った後に無理やり自分で爆笑して,トータルでなんとかしようと頑張っていたあの頃から約10年。
 いまやすっかり話術も熟練の域に達し,モノマネという飛び道具も何丁も抱え込み,まさに北海道を代表するタレントになられました。

 これからも,打たれ弱いようで意外にしたたかなその感じで,するりするりと活躍していってほしいと思います。

comments (0)-

<新年度スタート>


 Yahooさんの真似をしてタイトルを< >で囲んでみました。
 Yahooさん好きですよね,記事の見出しを< >で囲むの。

 え〜…。

 本日から平成19年度が本格的に動き始めたわけですが,私自身はそれほど大きな変化もなく,淡々と今日の日を迎えております。

 あ,奥さんが名実ともに「主婦」になったのは大きな変化かな。
 より一層,頑張って働こうと思います,はい。


 CUEさん的にも看板のテレビ番組などに変化はなく,まぁ比較的穏やかな新年度スタートという感じでしょうか。
 あ,そういえばNACSさんの「HONOR」東京公演が終了しましたねー。
 お疲れ様でした。
 CUE DIARYでシゲが「約2万人の方に観ていただいて」うんぬんと書いていましたが,いや〜…もっと多くの人に観て欲しいお芝居だと,私個人は思っています。

 そんなこんなの本日。
 久しぶりに天気も良く,ちょっと浮かれ気分で明日以降の天気をチェックしたところ……なんですの「雪」って。
 超暖冬の帳尻を合わせようと必死だものなぁー。
 誰が必死になっているかは分かりませんけど……。
 も〜とにかくやめてくれ〜。

comments (0)-

ゲームセンターCX第7シーズン!


 よゐこ有野書記係に立候補します

 ↑は本日の有野課長のblogです。

 どうやら「ゲームセンターCX第7シーズン」の放送開始が決定したようです。

 よっしゃー!!

 「ハケンの品格」も終わり,すっかり見たい番組がなくなっていたので,この一報は嬉しい限り!

 ままま,放送開始まで,あと1ヶ月ほどあるのですが,4月はいろいろと忙しいので,多分あっという間でしょう。

 新年度,まずは吉報からスタート。

 この調子で「平成19年度」が良い一年になりますようーに。
 お祈りしようっと…むにゃむにゃ……。

comments (0)-

第一話「ガンダム五所川原に立つ」


 数日前のニュースになりますが……。

 「ガンダム」立佞武多が出陣へ

 青森県の五所川原市は巨大な直立式ねぶた「立佞武多(たちねぶた)」が有名なのですが,今年は「ガンダム」が登場するとの事。

 来たなぁー(笑

 まぁ,実物の立佞武多を見たことがある奥さんに言わせると,立佞武多は格納されている「立佞武多の館」という建物から「そろ〜っと」出てくるらしいので「ガンダム!カタパルトから発進!」という感じにはならないとは思うのですが……いや,それにしても斬新!
 これだったら人ごみ嫌いの私も五所川原まで見に行きたい気持ちにかられます。

 なんとなくシゲあたりは大喜びしそうですが,今年の夏はソロプロジェクトで忙しそうなので,多分見に来ることは出来ないでしょうねぇ……。

comments (0)-

退職の日

070330_182128_M.jpg

 非常勤職員として働いていた奥さんが,本日,期間満了につき退職となりました。
 写真は私がお祝いに買ってきたケーキです。

 お疲れ様でした。

 そういえば,ヤスケンのお父さんも本日が退職日との事。
 年度末ですからねー。
 今日が「節目」という人は多いと思います。

 さ〜て,これで来年度から,さらに私の責任が重くなります…。
 頑張って働きますよー!

 

comments (0)-

「おにぎり」がCSの「テレ朝チャンネル」で放送開始。


 うぇーい。

 最近オーバートレーニング気味だったので,今日は休息日にしました。
 だもんで,調子に乗って「マッコリ」をクイッとやったらもう,あっけなく酔っ払ってしまいましたー。

 うぇーい。

 そういえば,OFFICE CUE公式で発表がありましたが,「おにぎりあたためますか」がCSの「テレ朝チャンネル」で放送開始とのこと。

=====================

 2007年5月23日(水)から毎週水曜 24:00〜24:30
 ※再放送 毎週金曜 21:00〜21:30 

=====================

 ホームページ上の表現は「編成決定!」となっているので,第一話からの放送ではなさそうですが……関係者ではないので詳しいことは分かりませーん。

 ちなみに,私は「おにぎり」はかな〜り好きです。
 「ロードマップ」ももちろん(奥さんにお願いして)予約済みです。

 本館にこんなコンテンツを作ってしまうほどに好きです。

 まだまだ行きたいお店がいっぱいあります。

 うぇーい。

comments (0)-

JR西日本のサイトから新幹線の切符を予約。


 「5489」サービスとかいうシステムに登録して,早速使ってみました。

 で,このシステムですが「夜10時で受付終了」というのはどういうおつもりなんでしょうか。
 パソコンを立ち上げるのは夜10時以降という人の方が多いと思うので,この受付時間の短さは今後,考慮していただきたいところ。
 実際私もこの受付時間の短さゆえに,数日間予約できない状態でした。

 仕事が終わって,家に帰ってからもいろいろとありますからねー。
 気がつけば夜の10時なんて,あっという間に過ぎています。

 ままま,それでもなんとか時間を作って予約を完了しました。


 え〜,そろそろ3月も終わりということで,2007年の4分の1が過ぎたわけですが,すでにこの時点で「4月」が今年最大の旅行月間になることがほぼ確定のようです。

comments (0)-

ズーム録画!危なかった…。



 ズームインにいきなりのNACSさん登場。
 画面左側のCG見出しのおかげで録画に成功しました。
 あの見出しシステムいいですねー。

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS