Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

吹雪の夜に感じる気配。

070312_200827_M.jpg

 今夜の津軽には,普通でない雪が降っています。

 こういう夜は,普通でないものがやって来たりします。

 窓の外から女の人の声で

 「寒いので中に入れてください。」

 と聞こえてくるかもしれません。

 しかし,その声の主は「雪女」です。

 命を失いたくなければ,決して家に招き入れてはなりません……。




 なんつーことを書いてみたくなるほどに,今日の青森はいきなりの吹雪!
 ちょっと油断していたらいきなりこれだものなぁー。
 ぶつぶつぶつ。
 今週末は東京に行くというのにー。
 ちなみに,今日の青森空港は4便が欠航でした。
 怖いっつーの。
 「雪女」よりも怖い「欠航」(笑

 なんとか今週末までには天候が回復しますよーに。
 むにゃむにゃむにゃ(←お祈り中)

comments (0)-

久々にメモ。


仕事、激多忙。
but相棒前帰宅。
夕食、チヂミ、美味and黒ウーロン。
ハケンまで30分。
楽しみ。

comments (0)-

会報到着,CD-ROM付き。


 いつもは奥さんの分と一緒に届く私のCUE会報ですが,土曜日に届いたのは奥さんの分だけ……。
 前回更新したばかりだったので「もしかして手続きトラブル?」などと思ってちょっと心配だったのですが,本日,無事に到着しておりました。

 いつにも増して各種チケット先行発売のチラシが入っていましたが……ん〜……っちゅうー感じですなぁ。

 あ,そうだ。
 更新後の初回会報ということで,CD-ROMも入っていました。
 タレント陣の中にまだ川島君が居ましたが,これはどのあたりのCD-ROMから訂正されるのでしょうか?
 この春以降?
 そういえば,川島君が東京に出て行くのはこの春からという話でしたなぁ……引越しの準備は進んでいるのでしょうか。

 ※奥さんから,新しい内容のCD-ROMは「この春以降」との情報が入りました。
 そうかー,私の更新タイミングだと常に「一番最後」の組なんだなー。

comments (0)-

「ゲゲゲの鬼太郎」メイキング@ch721


 今日の11時30分から,スカパー(ch721)で「ゲゲゲの鬼太郎」メイキングの初回放送がありました。

 リピート放送のスケジュールはこちら

 これまで,こういうメイキングものであまり面白いものを観たことがなかったので,正直,それほど期待していなかったのですが……。

 いや〜なんだろう,この不思議な面白さは(笑
続きを読む>>

comments (0)-

すでに「ふるさと公演」にやられている(と思われる)人達。

 最近のCUE DIARYの書き込みを見て思ったのですが,実はNACSさん達自身がすでに今回の「ふるさと公演」にやられちゃっているのではないかと思うわけですよ。
 そんな想像をしてしまうほどの,あまりにも唐突なNACSさん達の北海道(=ふるさと)賛美。

 「札幌の道路は全てロードヒーティングにしろ!」と叫んでいたシゲですら,札幌のことを「いい街だぁーいい街だぁー」とホメまくっているのは不思議な感じです。
 
 やー,なんでしょう。
 今回のもリーダーの脚本が,それほどまでに素晴らしいということなんでしょうか?

 なにやら急に期待値が上がってきました。

070227_195723_M.jpg

 ↑これは今日の夕食。

 いつものラーメン屋さんで注文した「オムライス」です。
 相変わらず,ラーメン屋さんのオムライスとは思えないほどのクオリティでした。
 「オムライス屋」としてもやっていけますよ,ここ。

comments (0)-

2回目の入籍記念日

070225_195131_M.jpg

 ということで,焼肉パーチーでお祝い。

 小さな衝突がちょっとはありましたが,離婚の危機(笑)とかは一度もなく,ほっこりまったりと楽しく過ごすことができた2年間でした。

comments (0)-

焼いて〜焼いて〜。


 殺人的に忙しかった今週が終わり,やっとたどり着いた週末。

 ということで,以前から焼きたかったDVD-Rをまとめて作っておりました。

 まずはシアターテレビジョンで放送された「獏のゆりかご」

 1時間30分程度の放送時間なのにSPで録画してしまいましたが(汗)仕方が無いのでそのまま焼きました。
 懐かしいなぁ〜金髪のヤスケン。

 次に「ゲームセンターCX」#43と#44

 これはただ単純にサクッと(1枚のDVD-Rにまとめて)焼いただけです。

 それにしても「ゲーム化」の詳細が気になる今日この頃。
 とりあえず,今後の買い物計画に影響が出かねないので,せめてプラットフォームだけでも早く発表してもらいたいと思います。

comments (0)-

なまらウレシス


 本日,HONDAさんのサイトで「クロスロード」が発表されました。

 こちら。

 あー,やっぱり好みの形だなー。
 これでもうちょっと明るい車体色があればいいのになぁ…。

 で…早速,大泉工場長の「クロス・ファクトリー」を見ましたが,大泉さんの口調が「1x8いこうよ!」の木村アナとのミニコーナーとほとんど同じなんですけど(笑
 大泉さんの場合,昔からの友達でない人へのアプローチは型が決まっているみたいですね。

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS