Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

癒される〜癒される〜癒される〜

070503_132946_M.jpg

 先日の予告どおり,今日もまた奥さんの実家に行って「パピィ」に会ってきました。
 相変わらずの元気っぷり!
 散々遊んで,散々癒されてきました。


 ということで,ちょっとだけ弘前市内を車で走ったわけですが,まぁ県外ナンバーが多いこと多いこと……中には「飛騨」とか「相模」とかのナンバーもちらほら。
 確かに,弘前公園の桜は,死ぬまでに一度は見ておくべき圧倒的な景色だとは思いますが,遠いところ本当にご苦労様です。
 無事にお帰りくださいませませ。

comments (0)-

ゴリラ・ウォー後半戦開始。

070428_123309_M.jpg

 写真は,先日の北海道旅行で食べた「ハスカップアイス」です。

 食べた場所は高速道路(往路)の,どっかの(汗)SAです。

 ハスカップソースの爽やかな酸味と,バニラアイスの甘さがベストマッチ!!
 北海道は本当においしい食べ物ばかりです。


 ということで,明日からゴリラ・ウォー後半ですが,当初の予定がキャンセルになり,結局自宅でのんびりと過ごすことになりそうです。
 出かけたとしても,また「パピィ」に会いに行くくらいでしょうか……というか,遠くの動物園に行って柵越しに珍獣を眺めるよりは,パピィをだっこする方が遥かに癒されるんですけどねー。
 さささ,皆さん!
 左カラムの「パピィ」カテゴリーをクリック!クリック!(笑
 

 あ,そうだ。

 関西旅行の時から撮り貯めていた写真があったんだ……。
 今回の北海道旅行で撮った写真と併せて,一気に本館にアップすることを,今後数日の仕事にしようと思いまーす。

 だめだぁ〜,夕食後の晩酌でちょっと飲みすぎたなぁ〜,あはは(汗

comments (0)-

リフレ〜ッシュ!!

070428_165102_M.jpg

 ということで昨日,北海道旅行から戻りました。

 今回は「ゲゲゲの鬼太郎」と「第二柿沼特攻隊」と「HONOR」を観て,「ナガサワの抹茶パフェ」と「コーヒールームきくちのアイスクリーム」と「ハーベスター八雲のチキン」を食べ,「登別温泉」でふやけるほどお湯に入ってきました。

 食べ物系は全て2回目以上の訪問だったので,ハズレがないことは分かっていたのですが,それ以外のものも全ていい感じでした。
 特に予想を大きく超えて良かったのは「鬼太郎」と「登別温泉」の2つ。
 感想はそのうち書きたいと思いますが……書かないかも知れません。
 あしからず。

 ん〜…それと,あれですね。
 「登別温泉」の効果かも知れませんが,いま現在,非常に”リフレッシュした感”が強いです。
 あ〜…サッパリサッパリ。
 いつかまた行きたいなぁー,魅惑の白濁湯,登別温泉。


 さーて,明日働けば,また連休!
 後半はどう過ごそうかなぁー…まだ未定でっす。

comments (2)-

帰ってきました!


 ということで,青森の自宅に戻りましたー。

 いつもの帰宅と違い,今回は神戸からのお客様が一緒です。

 明日から不肖管理人はカレンダーどおりに仕事ですが,奥さんとお客さんは休日なので,2人で青森観光を楽しんでもらう予定です。

 え〜……さすがに疲れたので,この辺で。

comments (0)-

コーヒールームきくち


 モカで。

 さっぱりとしていて、おいしいでっす。

comments (0)-

函館山!


 四国チックな山道を上り、展望台までやって来ました。

 函館、きれいな街だなぁ〜。

comments (0)-

ハーベスター八雲!


 海賊の宴、開催!

 ん〜…船を襲いたい〜。

comments (0)-

登別温泉の夜


 腹一杯食べて、温泉に入って、一杯やって…。

 そのうちバチが当たりそうな時間を過ごしています。

 と言いながら、もう一回、大浴場に行ってから寝ようと思います。

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS