Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

「信長の野望」における「宇喜多秀家」について

 本日,CUE公式HPにて,CUEタレント初の「NHK大河ドラマ出演者」が発表されました。
 その名も「安田 顕」おめでとう!

 役柄はなんと「宇喜多秀家」!
 
 宇喜多秀家…。

 うきた…。

 あの凡庸大名かー!

 え†…彼ほど,石高と知名度に差がある戦国大名も珍しいと思います(汗

 ちなみに,私が持っている「信長の野望(天下創世)」によると,宇喜多秀家の能力値は次のとおりです。

【宇喜多秀家】

・政治63
・統率65
・知略38
・教養63
・義理79

 予想どおりの凡庸っぷりです(笑
 「義理」の値が高いあたりが悲しいですね。
 地理的条件と血縁的条件により,敗軍の将へと追い立てられていく彼の「不運」がよく表されていると思います。

 ちなみに,主人公の能力値はこちら。

 【山内一豊】

・政治68
・統率47
・知略51
・教養55
・義理21

 これまた凡庸(笑
 ただし,「運」というパラメータがあったら,彼がトップ3に入ることは間違いないでしょう。
 山内一豊の人生から学ぶべきものは,次の言葉だと思います。

 「人生,運の良い者が勝つ!」

 最後に,本当の勝者の能力値はこちら。

 【徳川家康】

・政治98
・統率92
・知略91
・教養78
・義理86

 化け物や†。
 こんなにすごい能力値は見たことない†。
 まるで能力値の玉手箱や†。(彦麻呂)

comments (0)-

「次郎長背負い富士」放送開始

富士山

 本日から,NHKで「次郎長背負い富士」の放送が始まりました。

 ということで,本日の写真は東名高速道路の「富士川SA」から撮影した「富士山」の写真です,バキーン!
 
 雲がかかっていて,写りは悪いですけど…[:汗:]

 ちなみに,ヤスケンの登場は第8話からということなので,まだまだ登場しませんが,こういうものはやはり最初から見ないといけません(笑
 この記事を書きながらも,チラチラと横目でテレビを見ています。

 お…今,小林念待さんのお説教が始まりました。

comments (0)-

ラムネを食べちゃった大竹。

 昨夜,「内村プロデュース」の特番の放送がありました。

 まぁ正直なところ,企画によって当たり外れはありましたが「三村逆どっきり」については,近年まれに見る傑作ではなかったかと個人的には思っています。
 特に,大竹がラムネを食べちゃった瞬間の三村の表情は,翌朝,思い出し笑いをしそうになるほど,ツボにはまってしまいました。

 「演技による表情」よりも遥かに強力な「その時の状況がそうさせる表情」というもののパワーを改めて思い知ったような感じです。

 そういえば「どうでしょう」でも,企画開始時点の二人の表情よりも,いいだけ深夜バスにやられた後の顔の方が,特になにもしていなくても,ただそのたたずまいだけで「面白い」ということがあるので,なにやらちょっと共通しているものがあるかも知れないと思った昨日の内Pでした。

comments (0)-

スケキヨやん!

 最近,1日1更新程度だったCUE FAN MOBILEですが,ハナタレのロケが始まった途端に,更新ラッシュですねー。

 とりあえず,大泉さんと音尾さんには「スケキヨやん!」と突っ込んでおきましょう。

 ※「LOOSER」の土方っぽい感じもありますが…。

comments (0)-

「地タレ?大集合」の青森バージョン番宣CM GET!

 今日の「1×8いこうよ」タイマー録画をさっき確認したら,この土曜日に北海道・東北地区で放送される「大泉洋プレゼンツ地タレ?大集合ふるさと大好き宣言」の番組宣伝CM青森バージョンも撮れていた!
 なんとなく,ちょっとだけ嬉しい。

 さーて,明日の仕事が終われば,そのまま出発。
 木曜日のベッドはフェリーだぜー。

comments (0)-

「ガキの使いSP」と「ぴったんこカンカン」

 本日のメインはなんと言っても「ガキの使い罰ゲーム!!笑ってはいけない高校」
 「ガキの使い」を見ないと一週間が終わった気がしない「ガキ使ファン」の管理人にとって,半年に一度のスペシャルはかな†り楽しみ。
 しかし昨夜,妻に「笑ってはいけないシリーズはそろそろマンネリ」と,愛のない発言をされてしまった…。
 たたた確かにそうだけどさー[:汗:]

 「ぴったんこカンカン」の方は,久本姉さんのキレキレのボケが楽しみ。
 大泉さんが防戦一方にまわるのは容易に想像できるけど,カウンターパンチを数発でもいいからきめてほしいなー。

comments (0)-

レイザーラモン音尾+イナダ組上磯公演

 NHKの土曜スタジオパークで「音尾さんの殺陣シーン@秘太刀馬の骨」がちょっと流れていた。

 いやー叫んでましたなー!フゥー!

 もっと普通の侍かと思っていたのに,登場した音尾さんはカマキリ拳法(byラビット関根)的な動きと,HGの発声を組み合わせたような強烈キャラ。

 ハナタレで占い師さんに「(改名しなければ)まともな役はあきらめるしかない。」と言われていたけど,なんだか的中しそうな予感。

 なにはともあれ,第5回(音尾さんメインの回)は絶対見るぜ!フゥー!

===

 台風11号は日本のはるか東海上へ。
 一時はどうなることかと思ったけれど,明日の青森†函館間フェリーは問題なく運航するらしい。

 『劇団イナダ組@上磯公演』

 亀屋以来,約10ヶ月ぶりのイナダ組。
 あー,楽しみだ。

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS