Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

8人目のTEAM NACS


 日本ハムファイターズのパリーグ制覇から一日。

 今朝のテレビ局各局のスポーツニュースの中心は,やはりまだまだこの話題でした。

 各局とも,札幌の系列局が取材した選手達のビールかけや,札幌市民の喜ぶ様子を伝えていましたが,やはり気になるのはHTB

 ということで,ニュースの時間になるとテレビ朝日系列にチャンネルを合わせて見ていましたが,出ました!!「谷口アナ」!!

 選手にビールをかけられながらも,必死にレポートしていました。

 ハナタレナックスのナレーション担当ということでおなじみの谷口アナですが,たしか以前の放送で「6人目のチームナックスになりたい」と表明していたはずです。
 その時はシゲに「6人目は木村洋二で,7人目は鈴井貴之だから……。」とはぐらかされていましたが,あの後、どうなったのでしょうか?
 「8人目」として認定してもらったのでしょうか?

 ままま,もちろん,そんなわけはないのですが(笑

 谷口アナを見て,こんなことを思い出した今朝のニュースの時間でした。


 ちなみに,佐藤麻美アナは,優勝の瞬間を札幌ドームで体験したみたいです。

 幸せ満腹道場

 うらやましーですなー。

comments (0)-

あれ?CUEの会員証が見当たらない(汗

20061010_234520.jpg

 本日,CUEからファンミーティングのお知らせが届きました。

 そこで,ふとCUEの会員証の事を思い出したのですが,どこに置いたのかがさっぱり思い出せない始末(汗
 あわててあちらこちらを探したのですが……。

 台紙に貼り付けたまま,会報の間に挟まってました(汗

 昨日の記事で「私は物持ちがいい」などと書いてしまいましたが,撤回させていただきます。
 ”愛”が無いと途端にこの始末だもの。

comments (0)-

仙台ゲット。

 「TEAM NACS TEN」仙台会場のチケットが確保できましたー。
 
 風邪気味の私に替わり,奥さんがローソンに発券に行ってくれましたが,なかなかの良席でした。

 一安心。

 ということで,風邪気味なので寝ます。

comments (0)-

もリーダー始球式!


 本日の「も日記」にて,9月27日に始球式を行うとの発表がありました。
 これってやっぱり場所は「札幌ドーム」かな?
 だとすれば,だとすれば……。
 9月27日の札幌ドームは「新庄のレギュラーシーズン最終戦」じゃないですか!!

 もちろん,プレーオフがあるので,新庄のプレーはまだもうちょっと見れるとしても,重要な「区切り」の試合であることは間違いありません。
 しかも試合終了後に「新庄の引退セレモニー」も行われるとの事。

 もし,9月27日の始球式が札幌ドームであれば,もリーダーが立つマウンドは,とんでもなく注目を浴びる試合のマウンドということになります。

 ひょえー。

 そういえば,この試合。

 Yahoo動画で生中継

 とのことですが……始球式も中継してくれるのでしょうか?
 まぁ,たとえ始球式からの中継でなくても,新庄の引退セレモニーだけは見たいです!!

comments (0)-

「HONOR」について。

 早くも来年のNACS公演の概要が公式HPにて発表されました。

 「HONOR †守り続けた痛みと共に」

 札幌・東京・大阪の3箇所で「ロングラン」公演との事。

 まぁ,この公演場所と公演期間が「最善」とは言いませんが,「最終形」だろうなぁ,とは思います。

 いくつもの小屋を転々とするのは,地方在住のファン(不肖管理人含む)にとっては嬉しいことですが,「芝居の質の維持」を考えると,やはりデメリットも多いと思います。
 そういう意味で,今回の公演形態は個人的には大賛成だったりします。

 ※もっとも,昨年の旅巡業でNACSの集客力を見せつけることが出来たからこそ,今回の「ロングラン公演」が可能になったわけですが…。

 あとは,どの都市に狙いを定めるかということですが,今の気持ち的には実は「大阪」だったりします。
 理由は……「いか焼き」と「どて焼き」が食べたいから!(笑

 要するに,未知の「大阪グルメ」に興味があるだけなのですが(汗

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS