Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

Serene Bachにバージョンアップ


 このblogはJUGEMさんのレンタルブログですが,妻のblogはレンタルサーバーに「sb」を導入して運用していました。

 しかし最近,その妻のblogに,いろいろと不都合なことが起こっていたので,ようやくですが「Serene Bach」にバージョンアップしました。

 実は,作業を始める前に,いつものように「焼き芋焼酎」を一杯やってしまっていたので,かな†りクラクラした状態だったのですが,案外やれば出来るものです。
 というか,バージョンアップの作業自体が,まったく簡単だったというだけの話なのですが…。
 ただ,その後のプラグインの導入や「RECOMMEND」の表示のカスタマイズに手間取ったりしているうちに,日付が変わってしまいました(汗

 ということで,今日はそろそろ寝ようと思います[:月:]

comments (0)-

ついにコイツを付けました。

20060527_178898.jpg

 ETCです。

 以前から考えていたのですが,最近,こういうページを見つけてしまって,その瞬間,ほとんど気持ちが決まりました。

 青森〜東京を,深夜割引の時間帯を利用して往復するだけで「8千円以上お得」になる計算です。

 ……お得すぎ。

 さらに,料金は結局「カード払い」という形になるので,カードのポイントも加算されます。

 ……お得すぎ。

 さーて,走るどー。

comments (0)-

パンダの国からお手紙ついた。

20060526_178575.jpg

 先日,中国からの国際郵便(EMS)を手にする機会があり,思わず写真をとってしまいました。

 「中国からの郵便物」といえば,なんとなくのイメージとして,すごく質素な…え〜例えば「緑色の封筒に赤い星」みたいなものかと思っていたのですが,なにやらすっかりおしゃれな感じになっていたので,ちょっとビックリしてしまいました。

 不肖管理人,中国語はまったく分かりませんが,要するに「真心を込めて,全速力で,地球上どこにでも配達します」という感じの意味らしいです。

 変化してますねぇ〜,中国。

 まぁ,長い長い東アジアの歴史を眺めれば,国家間バランスが「元に戻りつつある」と表現すべきなのかも知れませんが…。

comments (0)-

「でっかい仕事」ですか?

篠津湖

 ※↑釣りバカ(わかさぎ釣り)の舞台となった,篠津湖です。
  ツッタカター♪ツッタカター♪
  またもや,写真と記事に関連はありません(かろうじて「北海道」つながり?)すいません[:あせあせ:]


 さて「岩尾」……といえば,世間的にはすっかり「フットの岩尾」ですが,個人的にはもちろん「岩尾亮」さんなわけです。

 で,その岩尾さんのブログによると,なにやら「でっかい仕事」が決まったとか……これ気になりますなー!

 仕事の正体はまったく見えてきませんが,本人の狂喜乱舞っぷりからすると,かなり大きな仕事のようです。

 ん〜…かなり楽しみです。

comments (0)-

水曜どうだっちゃ!

20060518_175399.jpg

 ユーロTシャツとともに,我が家にも例のステッカーがやって来ました。

 ブラックnoちゃんが持っている「ずんだ餅」のグリーン度が足りないと思うのは,やはり私が「ずんだ文化圏」の出身者だからでしょうか?

comments (0)-

本日ハ晴天ナリ

20060516_174693.JPG

 ↑本日の青森の空です。

 今日の青森は,最高のお天気でした。
 あー,どこか行きたいなー!!

 ※最近,毎晩のように「牛乳焼酎」で酔っ払っているため,更新がままなりません。
 ちなみに,牛乳焼酎については,後日詳述の予定でーす。
 今日も酔ってます(笑

comments (0)-

【iTunes】大泉さんとウエンツ君。

 今朝以降,この二人の組み合わせといえば「ゲゲゲの鬼太郎」ということになっていますが,「ブレイブストーリー」の「ビデオPodCast」では,すでに息の合った姿を見ることが出来ます。

 まぁ,これはいわゆる映画の「宣伝」なわけですが,この他にもいろいろなサイトにいろいろなビデオPodCastがありますので,とりあえず,視聴に必要な「iTunes」(フリーソフト)をインストールしておいて損はないかと思います。

 ということで,本題ですが……。

 どなたが担当か分かりませんが,映画「UDON」のビデオPodCastを早く始動してください†。
 「うどんバラエティチャンネルPodCastingには再生可能なエピソードはありません」の表示にはもう飽きました(笑

 まだ撮影中の上,ブログも随時更新中ということで,お忙しいとは思いますが,なにとぞひとつ……。

comments (0)-

本日の弘前公園

20060505_169859.jpg

 時々小雨の降るあいにくの天気でしたが,弘前公園に行ってきました。

 北辺の小都市が,唯一全国区になれるこの季節。

 さすがに観光客の皆さんがわさわさと集まっていましたが,公園自体が広いので,それほど窮屈な印象はありません。
 ※ねぶた祭りの時の方がよっぽど大変です…せまい歩道しか観光客の居場所がないわけですから。

 なお,弘前公園の桜は本日から満開。
 それはもう極めて幻想的な雰囲気を漂わせていました。

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS