Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

わー!突撃だー!

歳さん。

 「新五稜郭タワー展望台」にあった「土方歳三最後の瞬間」のジオラマです。
 他にもいくつか(主に函館戦争関係の)ジオラマがありました。

 中学生の頃はタミヤ模型とかのプラモデルをせっせと作っていたので,こういうものを見ると,なんとも懐かしい感じもします。

 いやー,せこせこ写真を撮っていると,今日のようなネタの無い日は助かるなー!

 さてさて,今日もDSで”英語漬け”やって,さっさと寝ようと思います。

comments (0)-

ついに雪が降ってきたー!



 上の写真は,今日の昼間に撮影したものです。
 見えにくいかも知れませんが,ついに雪が降ってきました。

 これから,約四ヶ月に及ぶ雪との戦いの日々が始まります。
 あー,いやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだ[:ゆき:]

 雪が積もらない地方に住んでいる方で,雪国に対してなにやらロマンチックな幻想を抱いている方がたま†にいますが,それこそ”幻想”に過ぎませんから。
 これからの雪国は白い地獄です。

 午後9時過ぎ。
 雪が強くなってきました。
 明日の朝には少し積もっているかも知れません。
 なんだよー,いきなりかよー!!
 鬱。

 

comments (0)-

久しぶりの本館更新ですが…。


 半分くらいで挫折しました。
 残りの写真はまた後日アップしたいと思います。

 ちなみに,今日のアップした写真は

 「食!」に「ジャンボ餃子」「水餃子」「ラクレット」「和牛さしみ丼」「富良野のスイーツ」「元祖巴丼」

 「北海道」の「函館市」に「五稜郭全景」「新五稜郭タワー」「きくよ食堂」「イカの釣堀」

 です。

 ほとんどキャプションも無いので,一見簡単な作業のようにも見えるのですが,フレーム構造を重ねて使っているので,一つ変えると他の部分も変えねばならず,なかなか面倒です。
 いやもちろん,こんな風に構築した自分が悪いのですが……。

comments (0)-

ゲームセンターCX 第6シーズン放送開始。


 本日午後10時から,スカパーのch721で「ゲームセンターCX第6シーズン」の放送が開始されます。

 第5シーズンの「有野の挑戦」で挑んだソフトは,正直微妙なものばかりだったので(汗)第6シーズンはどうなるのかと,ちょっと不安に思っていましたが,最初の挑戦ソフトはなんと「ストリートファイター†」!!

 ままま,不肖管理人的には「やったことあります」くらいの思い入れなのですが,日本コンシューマーゲーム史なるものがあれば必ず記載されるであろう有名格闘ゲームソフト……だと思います。

 ちなみに,不肖管理人が好んで使っていたキャラクターは,ごついロシア人のおっちゃんでした。

 さてさて,明日の夜から北海道に出発してしまうので,抱えているコネタを放出しまーす。





 最近,弘前にオープンした「男気流ラーメン弘前店」ですが,そのオープン初日に(ラーメンを食べた後に)思わず購入してしまった「男気流コーヒー」です。





 一粒一粒て!!

 なんとなくのイメージで,ヨサコイ集団”男気流”の男気あふれる団員が,コーヒー豆一粒一粒を手に取り,豆に向かってメンチをきりながら”お前は男か?男なのか!?あぁ!?”と詰め寄りつつ選別しているような……わけないです,すいません。

 早速飲んでみましたが,アイスコーヒー用かという程のローストっぷりだったので,風味は弱めでしたが,実にサッパリスッキリとした味わいで,まさに「男気流」という感じでした。

 次はそれこそアイスコーヒーとして飲んでみたいと思います,押忍!!

comments (0)-

仙台の大観音像。


 以前は”めちゃイケの空気担当”だったよゐこの有野さんですが,最近は「ゲームセンターCX」の(プチ)ヒットのおかげで”課長キャラ”として(プチ)ブレイク中。

 そんな有野さんの書いているブログがこれまた面白く,不肖管理人も毎日のようにブログリストから飛んで行ってはプププっと笑いつつ読ませてもらっています。

 そんな課長ですが,先日は仙台の学園祭にやって来ていたらしく,アホほど(笑)大量の写真をアップしていました。
 その中で気になったのが,この記事

 不肖管理人,以前は山形に住んでいたので,作並街道を使って仙台に来るたびにチラッと見えていましたが,毎回のように引いてました(笑
 だってデカすぎですものー。

 しかし,そんな時代も今は昔。
 いまではその観音様も妙に懐かしかったりします。

 あー,杏仁豆腐食べたい。

comments (0)-

日ハムおめでとさ〜ん。

 応援するぜ!!

 などと言いながら,DSでFF3をやりながら見てました(汗
 モンクとかナイトとかの物理攻撃系のジョブがあまり使えないっぽいバランスになっているのがちょっと気に入りません。

 え〜っと……そうそう,日本シリーズ!!
 日ハム優勝おめでとーございます。

 森本のイメージカラーが緑色だということに気が付きました。
 最後に新庄と抱き合っている場面を見て「マリオルイージ」のイメージが頭をよぎったのは私だけでしょうか?
 私だけですね,すんません。

 ♪ハムソーセージお〜いしそう〜♪

comments (0)-

「男気流」参上!!



 男気流ラーメンを食べた後は,屋上で開催された「男気流」のよさこいパフォーマンスを見ました。
 寒風吹きすさぶ中,最後は上半身裸になっての熱演!!

 そして中央で睨みをきかす団長!!
 かっこいいっす!!

 直後に,コミュニティFMのインタビューがあったのですが,いつもの優しい団長に戻り「あの〜,下でラーメンも作ってますので,よろしくお願いします。」と答えていたのがまた微笑ましいものがありました。

 ちなみに,よさこい集団としての「男気流」がラーメン屋より先にあったそうです。

 最初は”男気流ブランド”でなにか作れないものかと動き始め,木札などを作り始めたのですが,団長の「ラーメン好き」が高じて,ついには「男気流ラーメン(1号店・旭川)」の開店となったそうです。
 そういえば,奥さんの食べた「元祖」は,実に正統な「旭川醤油ラーメン」の味でした。

comments (0)-

今日もお出かけです。



 天気は微妙ですが,すっかり恒例となった週末のプチお出かけに出発しようと思います。

 行楽の秋ですし〜。

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS