Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

最近の「も日記」って…。


 森崎さんの文章表現は「パワー・テンション・勢い」があるので,思わず一気に読んでしまいますが,じっくり読んでみると,そこはかとなく「政治家のにおい」を感じるのですが……私だけでしょうか(笑

 「関係者各位」と会食,会食,会食……。
 時々,子分も従えつつ,会食,会食,会食……。

 さてさて,どんな話が繰り広げられているのでしょうか……。

 まぁ,どっちみち将来は「東川町長」なので,いまのうちから予行演習というのも良いかと思います,はい。


 そういえば,「パワー・テンション・勢い」って,NACSさん的には,すでに死語なんでしょうか?
 ん〜……。

comments (0)-

温泉は濁り湯の方がいいなぁ。

DVC00289.JPG

 今日も仕事が忙しかったので,携帯の写真でお茶を濁そうと思います。

 ということで,これはツムラさんの入浴剤「日本の名湯」(アソートタイプ)の中の「登別カルルス」です。

 これはこれで良かったのですが,やはり本物の「登別温泉」は別格でありました。
 あー,いつかまた行きたいなぁ。

 ちなみに「日本の名湯」の中で,不肖管理人が一番気に入った入浴剤は「濁河(にごりご)温泉」の入浴剤でした。

 以上。
 寝ます。 

comments (0)-

しおり…いや,頑張って追記しよう。

 今日は,我が家にとって記念すべき日となりました。
 詳しいことは,まぁそのうちに……。

 あ,すいません。
 今日はこれだけです。

 ほとんど個人的な「しおり」です。
 今日の記事は。


 ん〜…しかし,公にできるネタがないからといって,これだけで終わるのは寂しいな…。

 こういうときは,携帯の写真フォルダをごそごそと探るわけです。

 DVC00049_M.jpg

 バ〜ン。
 で,こんな感じでとりあえずアップしたりするわけです。

 あぁ,ちょっと見た目が派手になった……いい感じ。

 ちなみにこれは,最近食べた「赤福」さんです。

 そういえば,これを無理やり食べさせられて「そよかぜがねぇ〜。」なんて言っていた人の誕生日がつい先日でしたね。
 おめでとうございます。

 この夏は大きなイベントが控えているようですが,体に気をつけて頑張ってください。

comments (0)-

GW最終日のあれこれ。

070506_135055_M.jpg

 え〜…まずは写真のプリントアウトにとりかかりました。
 印刷する写真のチョイスは終わっていたので,作業自体はサクサクと終了しました。
 その後,撮影日時順にアルバム台紙に貼っていくのがちょっと面倒でしたが,なぜか放送していた「M-1リターンズ」を見ながらボチボチと作業。

 と……なにやら見慣れない芸人がしきっているので,よく見たらなんと「たむけん」でした。

 全国放送ではなかなか見られない「関西版たむけん」を思わずじっくり鑑賞。
 ん〜…なんか違和感が……。
 こっちで「たむけん」と言えば完璧なヨゴレなので…。


 その後は「本館」に「おにぎりあたためますか」関連の写真をアップ。
 こちらも写真のリサイズ等の作業は終わっていたので,一言コメントを付け加えつつ,サクサクと作業が終了しました。


 最後はネット界隈をぷらぷら……と,そこでこんなものを発見。

 「『おにぎり』ロードマップで”営業中”の店を”閉店”と誤表記」

 おいおいおいお〜い。
 これはダメ。
 これはダメだよ〜。

 でも,行きたかったお店だったので,ちょっとホッとしたような……なんとも複雑な気持ちです。


 あ〜…明日から仕事だ……ランニングバックの精神で頑張ります!

comments (0)-

【本館更新】 「関西の食」に6枚


 ということで,久々に本館を更新しました。

 大量に写真がたまっているので,どこから手をつけるべきか迷ったのですが,とりあえず「関西の食」というテーマで,6枚ほどアップしてみました。

 こうして改めて見返してみると,どれもまた食べたくなってきます。

 カレー〜…豚まん〜…。

 この他「関西の観光地」「北海道の観光地」「おにぎりあたためますか関係」など,まだまだ写真があるのですが,まぁそのうちに,ボチボチとアップしていきたいと思います。

comments (0)-

ゴリラ・ウォー後半戦開始。

070428_123309_M.jpg

 写真は,先日の北海道旅行で食べた「ハスカップアイス」です。

 食べた場所は高速道路(往路)の,どっかの(汗)SAです。

 ハスカップソースの爽やかな酸味と,バニラアイスの甘さがベストマッチ!!
 北海道は本当においしい食べ物ばかりです。


 ということで,明日からゴリラ・ウォー後半ですが,当初の予定がキャンセルになり,結局自宅でのんびりと過ごすことになりそうです。
 出かけたとしても,また「パピィ」に会いに行くくらいでしょうか……というか,遠くの動物園に行って柵越しに珍獣を眺めるよりは,パピィをだっこする方が遥かに癒されるんですけどねー。
 さささ,皆さん!
 左カラムの「パピィ」カテゴリーをクリック!クリック!(笑
 

 あ,そうだ。

 関西旅行の時から撮り貯めていた写真があったんだ……。
 今回の北海道旅行で撮った写真と併せて,一気に本館にアップすることを,今後数日の仕事にしようと思いまーす。

 だめだぁ〜,夕食後の晩酌でちょっと飲みすぎたなぁ〜,あはは(汗

comments (0)-

リフレ〜ッシュ!!

070428_165102_M.jpg

 ということで昨日,北海道旅行から戻りました。

 今回は「ゲゲゲの鬼太郎」と「第二柿沼特攻隊」と「HONOR」を観て,「ナガサワの抹茶パフェ」と「コーヒールームきくちのアイスクリーム」と「ハーベスター八雲のチキン」を食べ,「登別温泉」でふやけるほどお湯に入ってきました。

 食べ物系は全て2回目以上の訪問だったので,ハズレがないことは分かっていたのですが,それ以外のものも全ていい感じでした。
 特に予想を大きく超えて良かったのは「鬼太郎」と「登別温泉」の2つ。
 感想はそのうち書きたいと思いますが……書かないかも知れません。
 あしからず。

 ん〜…それと,あれですね。
 「登別温泉」の効果かも知れませんが,いま現在,非常に”リフレッシュした感”が強いです。
 あ〜…サッパリサッパリ。
 いつかまた行きたいなぁー,魅惑の白濁湯,登別温泉。


 さーて,明日働けば,また連休!
 後半はどう過ごそうかなぁー…まだ未定でっす。

comments (2)-

コーヒールームきくち


 モカで。

 さっぱりとしていて、おいしいでっす。

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS