Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

盛岡商業,おめでとう!!



 今日の全国高校サッカー決勝戦。
 盛岡商業高校が優勝しました!!いやぁー良くやった!!

 サッカーが強くない東北地方において,北東北はさらに強くありません。
 プロサッカーチームもありません。
 (東北にあるサッカーチームは山形と仙台のみ(いずれもJ2))

 そんな中で,並居る強豪を破っての全国制覇。
 素晴らしいと思います。

 え†…ちなみに写真は「おにぎりあたためますか」でも登場した盛岡市内の「白龍」さんの「じゃじゃ麺」です。
 ”盛岡”つながりということで,記事のにぎやかしのために載せてみました。
 食べた時のインパクトは普通ですが,後からじわ†っときます。
 「家に帰ったあたりで何故かまた食べたくなる食べ物ランキング」があれば1位だと思います。
 あぁ†…また食べたくなってきたー。


comments (0)-

肩透かしに次ぐ肩透かし。(じゃりんこチエ的追記あり)

 昨日から「北日本を中心に大荒れの天気」という予報を聞いて,不肖管理人,すっかり悟空状態(=オラわくわくしてきたぞ!)だったのですが,青森はまだ大したことはありません。
 確かに風は強いのですが,雪ではなく雨なので,なんとも拍子抜けです。

 おととし,去年と続いた大雪を教訓として,今年は早々に雪かきの準備を整えて,闘志を高ぶらせていたのですが,敵が来てくれないことには試合になりません。

 ということで,昨日から今日にかけては黙々と(奥さんとの食料買い出し&外食を除き)PCをいじっていました。
 一度熱中すると寝食を忘れるタイプなので……(飽きるのも早いのですが(汗))

 さすがに疲れたので,今日はそろそろ就寝モードに入ろうと思います。

P.S.

 よゐこ有野(課長)のブログに掲載されていた写真になぜか

 小鉄&アントニオJrの置物が!!

 え†!!こんなのあるんだ!!
 めっちゃ欲しい!!

 よゐこ有野 書記係に立候補します

comments (0)-

今日の買い物。



 「microSD」です。

 ちっさー。

 容量は1ギガ。
 これで4千円しません。

 やっすー。

 The future is in my hand.

comments (0)-

TEAM NACS TEN@仙台まであと一週間。

 あらー。
 早いものです。

 仙台が一番早く開催されるのということは,東北人にとってはありがたいことなのですが,困ったことも一つ……それは。

 「グッズの画像が見れない」

 他の会場で先にやってもらっていたら,どっかのブログなどにグッズの画像がアップされていたはずなんですよ……多分。
 その場合(ちょっとずるいような気もしますが)その画像を参考にして,事前にゆっくり品定めが出来たはずなのですが,今回は仙台が最初の会場なので,そういう事は出来なくなりました。
 基本的には「実際に使わないであろうグッズは買わない」というスタンスなので,物が見れないというのは結構はがゆい感じです。

 ヤスバッグは盲目的に(笑)買いますが,もはし,タオルあたりが微妙なんだよなぁー…。

 ===パンダの話===

 このブログのドリコムRSSにも登録していますが,パンダの着ぐるみを着たまま徒歩で日本一周にチャレンジしている”着ぐるみ冒険家”さんが,本日ついに下北半島に突入したそうです。
 出発地点は函館で,まずは,北海道を反時計回りに一周し,再び函館到着。
 その後フェリーで青森に渡り,日本海沿いに南下。
 沖縄に到着後は太平洋沿いに北上しています。
 ということで,残すは下北半島一周のみということになっています。
 ※青森市に入ったら,あとはフェリーに乗ればゴールの函館到着です。

 なんだかもぅ……すごい人です。

comments (0)-

どこもかしこも通常営業。

 今日から仕事が始まりました。
 あっという間に通常営業です。

 ということで,テレビ番組も徐々に通常放送に戻っていますが,今月放送される番組の中で一番気になるのはやっぱり……「水曜どうでしょう」!
 ……ではありません。
 所詮リアルタイムでは見れませんし,この番組の場合「期待して見る」というスタンスが一番危ないような気がします。

 「なんとなく見てみたら意外に面白かった!」

 ↑こういう状態がおそらくベストだと思います。

 そんな中,不肖管理人が一番気になっているのは「ゲームセンターCX」です。
 #41の初回放送は来週10日(水)の午後10時からですが,ch721の放送予定欄を見てちょっとビックリ。
 「#41 ファン感謝デー 決着!『マイティボンジャック』」
 まだひきずるのか!マイティボンジャック!(笑
 関西弁で言えば
 「どれだけ好きやねん!」
 という感じでしょうか。

 いやまぁ,面白ければそれでOKですし,実際面白そうだから問題ないんですけどね。

comments (0)-

お正月しゅう〜りょう〜。


 今日の夕方,いつものように奥さんと一緒に食料品の買い出しに出かけました。

 年末はめちゃめちゃ混んでいたスーパーも,今日はガラガラ。
 お正月の終わりを実感しました。
 みんな帰っちゃったんだねー。
 明日から頑張りましょう!!

 ちなみに夕食は「焼肉」でした。
 これまためちゃめちゃおいしいお肉だったので,お酒が進むこと進むこと……。

 すっかり酔っぱらってまーす(爆笑

 あー幸せ。

comments (0)-

ドンマイバチカン。



 青森に戻ってきましたー。

 写真は東北自動車道の岩手山サービスエリアで食べたソフトクリームです。
 思えば,2007年の初ソフトクリームとなりました。
 ジャージー牛の生乳が原料のこのソフトクリーム……おいしかったです!!(テレマーク)

 山形ではほぼ完璧な”寝正月”を過ごさせてもらいました。
 ままま,ちょっと外出したり,初詣に行ったりはしましたが,基本寝てましたねー。

 ただし「ガキの使いSP」と「たけしのウルトラクイズ」だけは,事前に放送時間をチェックして,テレビの前に待機していました(笑
 いやー,最高でしたー。
 日テレさんは素晴らしい!!
 今後もこういう番組を作り続けていってほしいと切に願います。

comments (0)-

初詣。

20070101_268541.jpg

 さて、新年最初の記事はやっぱり「初詣」です。

 いつもと同じ山形市内のとある神社に行きましたが、この神社はここ数年の間に社殿を移築したり、境内を整備したりと、年々グレードアップしています。

 パワーのあるオーラがあって良い感じです。

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS