Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

明日から札幌ですが…。


 雨ですやん。

 しかも,思いっきり。

 もっとも,明日は車で移動(青森→函館→札幌)するのがメインなので,濡れることはないんですけど,やっぱり気分がねぇ…。

 そしてまた今日も青森は暑かった!!

 なんだよ†。
 めちゃくちゃだよ†。

 ダウンタウンDXで小力を堪能したら,さっさと寝ようっと。

comments (0)-

本日をもって,ダイエット終了宣言!

20060816_207843.jpg

 さっき,家の前で”送り火”を焚きました。
 これでお盆も終わりです……また来年会いましょう。

 ということで,突然ですが,本日をもってダイエットを終了します!(笑

 実は,今年の1月の時点で,BMI(※)の値が「29.76」で,標準体重から「+21.91kg」でした(汗

 ※BMIとは,身長からみた体重の割合を示す体格指数で「体重(kg)÷(身長(m)の二乗)」で求められます。
 標準の値は「22」です。

 これではマズイということで,一念発起。
 以後,奥さん手作りのダイエットメニューだけを食べ続けること約8ヶ月。

 現在は,BMIの値が「21.61」で,標準体重から「-1.09kg」となりました。

 約23kgの減量に成功しました。

 いやいや,もう頑張ったよ,自分[:悲しい:]
 ということで,ダイエット食生活の終了を宣言したいと思います。

 なお……ダイエット終了だからと言って,好き勝手に食べ始めたら,光の速さで体重が元に戻ってしまうので(汗)正確な表現としては「”ダイエット食生活”から”体重キープ食生活”への軟着陸を敢行します!」ということになります。

 しかし……この”軟着陸”がかなり難しいことは,想像に難くないわけです!

 ちょっとでも操作を誤れば,”リバウンド”という”墜落”が待っていますから……。
 気合いれて頑張ります。

comments (0)-

青森山田,大泉さんの才能,迎え火。


 今日は朝から,とあるオヤジの”売国的自己満足ショー”を見せつけられて,かなりムカムカしていたのですが,「駒大苫小牧 VS 青森山田」の試合を見て,すっかり気分が良くなりました(笑

 ※不肖管理人は青森県在住です。

 残念ながら,青森山田は逆転されて負けてしまいましたが,あの駒大苫小牧相手に良く闘ったと思います。
 駒大苫小牧の人気ゆえに,世間の雰囲気(=どちらが応援されているか)は「北海道VS青森」ではなく「日本VS青森」のような気がしましたが(笑)そんな中でも,青森山田はギリギリまで力を出し切って,素晴らしい試合を見せてくれました。

 ちなみに,CUE公式のDIARYでも,タレント陣が「駒大苫小牧おめでとう!」的な書き込みを大量に載せていましたが,唯一,大泉さんだけは「青森山田も頑張った!!」と一言書いていました。
 ん†…こういうところが,大泉さんの素晴らしい部分なんだと思います。

 ササッと周りを見渡して,自分のポジションを第三者視点で判断し,気の利いた(場合によっては面白い)言葉を紡ぎだす能力とでも言うのでしょうか…。
 そんな大泉さんの「才能」と「人間性」の煌きが,今日の書き込みから見えたような気がしました。

 そして夜は,前からやってみたかった「迎え火」をやってみました。
 いいですねー…実に幻想的で……。
 自然に消えるまでの間,夫婦でしばらく眺めていました。

 ということで,いま家の中には,死んだおばあちゃんが戻ってきているはずです(笑

comments (0)-

無事,青森に戻って来ました。

20060814_207055.jpg

 昨夜は,東北自動車道の仙台南インターチェンジから再び高速道路に乗り,後は順調に青森まで走ることが出来ました。
 今回の帰省の間,結局2回ほど給油したのですが,もちろん2回とも高速道路のSAで給油しました。
 (高速道路のガソリン価格は,前月の一般市場でのガソリン価格(平均値)で固定されているので,ガソリン価格が急上昇している今月のような場合,高速道路のガソリンスタンドの方が一般市場より安くなります。)

 おいしい山形牛を食べて,生ドンキー佐藤をテレビで見て,久々のロケ地巡りも出来て,なかなか充実した帰省になりました。

 え〜…ということで,久々に「本館」を更新してみました。

 いや〜…ホントに久々だな(汗

comments (0)-

通行止め…。

20060813_206764.jpg

山形自動車道 宮城川崎インター 事故で通行止め。
一旦、下に降ります。

comments (0)-

最後は…。

20060813_206722.jpg

 山ぶどうソフト!

 だから、食べ過ぎだって…(汗

 ちなみに、非常にさっぱりしていて、さわやかでおいしいソフトクリームでした。

 300円です。

comments (0)-

○○さんがダイブした場所

20060813_206720.jpg

 いやー、なかなか怖い。
 吊橋なので微妙に揺れるんですよねー。

comments (0)-

「VS」の罰ゲームの橋です。

20060813_206719.jpg

 ということで、山形県の朝日村にある「月山あさひ博物村」に来てみました。
 ありました、例の吊橋。

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS