Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

展開が速すぎるんですけど……。


 青森は,昨日からいきなり「真冬」になってしまいました……。

 幕が上がって,恵織龍神太鼓が終わったら,次のシーンで五作さん入院!みたいな,そんな異常な速さで「冬」突入であります。

 厳しいなぁ~…。

 心身ともに「準備」が出来ていないのが,一番厳しかったりします。

 ちなみに,明日の津軽の最高気温は「1度」と予想されています……ゴフッ。

comments (0)-

動け~パピィ~もっと動け~。


 今日は奥さんの実家に行って,パピヨンの「パピィ」を相手にザクティHD1000の撮影練習をやってきました。

 付属の液晶画面で見た時は,色のノリがいまいちだったので「ホワイトバランスを調整しなきゃダメかな?」などと思っていたのですが,帰ってきてからPS3で再生したところ,発色バッチリ。
 自然な色合いが記録できていて,かなり満足です。

 サイズは極めてコンパクト,起動も早く,SDカード記録なのでメディアの取り扱いも楽チン。
 HD1000はかなり良いです。

 あ~…これで早く赤ちゃんを撮影したいっす!

comments (0)-

「有野課長」到着…しかし…。

071116_183626_M.jpg

 やっぱDSは画面が小さいなぁ~(笑

 最近はPS3のゲームばかりやっていたので,余計にそんなことを感じてしまいます。

 さて,これからどっちをやるか……。

 ん~……。

 やっぱし「オブリビオン」で!!

comments (0)-

いよいよ,初雪が降ってきました。


 去年の冬は超暖冬で,だいぶ楽をさせてもらったのですが,さて,今年の冬はどーなるのでしょうか……。

 灯油も高いしなぁ…ぶつぶつ。

comments (0)-

バイ アズラ!

 バイ アズラ!!バイ アズラ!!バイ アズラ!!

 ということで,まだまだ絶賛オブリビオン中の不肖管理人でございます。

 ま~っっったくやめられ~ん!!

 ままま,そんな中でも,生命保険の打ち合わせや,買ったばかりのビデオカメラ「ザクティHD1000」のファームウェアアップデートや,PS3ファームウェアアップデートをやったりしておりました。


 それにしても,いよいよと奥さんのお腹が大きくなってまいりました。

 緊張してきたなぁ~…(汗

comments (0)-

デジタル一眼レフカメラ練習中。


IMG_00922.jpg

 こんな写真から。

IMG_01432.jpg

 こんな写真まで。

 いろいろと撮影して,練習しています。

 本当の被写体が,あと2ヶ月くらいで出てきますので,それまでにしっかりと撮影技術を身に付けておこうと思っています。


 と,思っていたら,今日,ネットで注文していた「デジタルビデオカメラ(ザクティHD1000)」が届きました。

 これも練習しなきゃなぁ~……(汗

comments (0)-

「茄子 スーツケースの渡り鳥」


 見ましたー。

 とりあえず……。

 藤村D,アフレコうますぎ。

 本職の声優さんと,まったく遜色ありませんでした。


 お話自体もなかなか面白かったと思います。


 これ,もっとシリーズ化してくれないかなぁ……もちろん,大泉さん,藤村D,嬉野Dはレギュラーで(笑

 

comments (0)-

土曜スタジオパーク!

070318_133127_M.jpg


 ヤスケン,いい位置に座ってましたなぁー!!

 これは,かなり出演時間が長いんじゃないすか?

 期待大!


 しかも,ヤスケンのお父さん役の「前田吟」さんと言えば,「寅さん」の妹の旦那さんだった方。

 寅さん命のヤスケンにとっては,これは夢のような共演ではないでしょうか。


 ※写真は,今年の3月に行った「寅さん記念館」です。

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS