Hummingbird Travel Bureau blog

タイトルをクリックすると本館に戻ります。

♪当ってま〜しょう当てましょう〜♪


 年末ジャンボを当てましょう〜♪


 って,当たらねーよ!!
 と思いながらも,今回も買ってしまいました。

 大晦日までちょっと夢を見ながら過ごしたいと思います。

 それと,CUEファンクラブの期限更新もロッピーで済ませました。
 相変わらず「好きなCUEタレントは?」と聞かれるので,前回のネタ回答「オクラホマ」をやめて,今回はマジ回答「森崎博之」と入力してやりました。

comments (0)-

「1x8いこうよ!」2007年カレンダー到着。



 今年も我が家にやってまいりました「1x8いこうよ!」2007年カレンダー。

 今年のカレンダーよりも日付が見やすくていい感じです。

 S局さんのグッズはいつも造りがザックリしているというか,シンプルな意匠の物が多いのですが,個人的にはテレビ番組のグッズはこのくらいの力加減の方が好みです。

 某H局のグッズももうちょっとお手軽にパパッと……まぁ無理でしょうけど。

comments (0)-

相変わらず忙しい日々。


 なんともまぁ忙しい日々が続いています。

 そのせいで,まだ「年末ジャンボ宝くじ」を買えてません。
 ジャンボ系の宝くじは,いつも真っ先に購入しているのですが,今回はあと1週間しか発売時期がありませーん!!
 今週末がラストチャンスか……。

 買うぞー!バッキリと!!

comments (0)-

はいはい今日もチャチャっと。


 最近の記事がいつにもまして短いのは,仕事が忙しいからです。

 しばらくはこんな感じです。

 それでも「えいご漬け」と「ブログの更新」だけは毎日やりたいと思います。

 意味とか意義とかはまったくありませんけど(笑

 

comments (0)-

「ラストサムライ」


 いまテレビで見てます。

 数年前にアメリカに短期滞在していた頃に全米公開されていました。

 日本人としてちょっと誇らしい気分になったのを思い出します。

comments (0)-

「C5」


 昼寝をしすぎたー!!
 頭いたい……。

 あのー…「HONOR」のチラシに使われている丸いデザイン。
 なんか丸い月に雲がかかったようなやつですけど,模様が「C5」に見えませんか?
 
 見えませんか?
 そうですか……。

comments (0)-

テレビでネット。



 地デジ対応の液晶テレビを購入したというのは,先日の記事でも書きましたが,ほとんど電気屋さん飛び込みで購入したので,細かい機能についてはほとんど分からないままにただただテレビだけを見ていました。

 なので,リモコンに「ネット操作」と表示されたボタンが付いているのに気が付いたのも昨日のことでした。
 そこで,慌てて取り扱い説明書をしっかり読み直したら「LANでネットに接続できる」としっかり書いてありました(汗

 早速繋いでみたところ,パキーンと表示してくれました。

 文字入力の方法は,画面にミニウィンドウで表示されるキーボードを使う方法(一文字ずつカーソルで選択)と,リモコンのテンキーを携帯電話のように使う方法の2種類がありますが,正直どちらも大変です。
 しかも画面のスクロールもなめらかではありません。

 これは本格的にネットを楽しむというよりは「パソコンを立ち上げるまでもないけれどちょっとあのページを見たい」という状況でこそ生きる機能だと思いました。
 実際,こういうシチュエーションは(眠りに落ちる直前など)以外に多いので,使える機能なのかも知れません。

comments (0)-

なんもしてねー。


 今日は本当になんもしてません。

 なんだろ。
 ポケモンをちょっとやったくらいですねー。
 やっと稚内に到着しました。
 早く「ドンカラス」をつれて歩きたいのですが,まだまだ「やみのいし」は手に入らないみたいです。

comments (0)-

Archives
Other
Profile
DrecomRSS