
昨日は夫婦で「お好み焼き」を食べに行きました。
最初はスタンダードなお好み焼きを食べたのですが(豚と牛スジ)この後に,人生初の「もんじゃ焼き」に挑戦。
しかし……う〜む(汗
このお店の味がどうのこうのではなくて,もんじゃ焼きという食べ物そのものが,私には合いませんでした…。
だいぶテンションが下がってしまったのですが,帰宅後に見たNHK「恐竜VSほ乳類 1億5千万年の戦い『迫りくる羽毛恐竜の脅威』」を見て,すっかりテンション回復(笑
「ティラノサウルスの子供には羽毛があった」という学説だけでだいぶウヒョーな感じなのですが,さらに「ティラノサウルスは,俊敏だが非力な子供と,動きは遅いが力の強い大人が,それぞれ役割分担をして狩りを行っていた。」などと説明されたらひっくり返るしかありません。
「子離れ」というのは高等生物の共通項だと思っていたのですが,ティラノサウルスはそれを超越していたかも知れないなどと言われると,なんかもうSFかよっ!という心境になります。
Comments