
週末の3日間,がっつりと関西方面を旅行しておりました。
個々に振りかえっていくときりがないので,とりあえずリスト形式でずら〜っと並べてみますと……。
○ 4月13日(金)
・(食)インデアンカレー(カレー)
・(食)うまいや(たこ焼き)
・(観?)関テレ
・(食)たこ梅分店(おでん)
・(観)「HONOR」観劇
・(食)島ぬ風(沖縄料理)
・(食)りくろーおじさんのチーズケーキ
○ 4月14日(土)
・(観)姫路城
・(食)ふなまち(明石焼き)
・(食)ふなまち(オムそば)
・(食)元町中華街(北京ダックのクレープ包み)
・(食)上海餃子(水餃子)
・(食)杉養蜂園(はちみつ入りソフトクリーム)
・(食)グリル末松(オムライス他多数)
○ 4月15日(日)
・(食)老祥記(豚まん)
・(観)北野異人館街
・(食)北野異人館街の売店(六甲牧場のソフトクリーム)
・(食)自由軒(名物カレー)
・(観)道頓堀〜NGK
・(食)松葉総本店(串かつ)
こんな感じで,まずは大阪から新幹線で一気に姫路に向かい,その後,姫路からJRの新快速で寄り道をしながら大阪に戻ってくるというプランを組んでみました。
(最後は時間が余ったので,梅田からなんばまで足をのばしてみました。)
また,食事のほとんどは「おにぎりあたためますか」や「COMPOSER特典DVDの大阪グルメバトル」に登場したお店をチョイスしました。
さらに「も日記(りくろーおじさんのチーズケーキ)」や「CUE PHOTO DIARY(インデアンカレー)(自由軒の名物カレー)」を参考にしつつ,豚まんや串かつなどのローカルフードも取り入れました。
ほとんど飛び込みで入った沖縄料理のお店もおいしかったです。
結果……大満足!の旅だったと言っておきましょう。
言っておきましょうというか,実際,大満足の旅となりました。
いくつか印象に残ったポイントがあるので,それらについては後ほど個々に書いていければと思っています。
ちなみに,今回は神戸でみたまさんのお世話になりました。
みたまさんに教えてもらっていなかったら,多分,上海餃子は発見出来ていません(汗
ありがとうございましたー。
Comments
あーだめだ……あのポークチャップやクリームコロッケを思い出したら,こんな時間なのにおなかが空いてきてしまいました(汗
む〜…我慢我慢…。
ちなみに,あの「ハニーレモン」は,早速5倍に希釈して,冷蔵庫で冷やしております。
明日の朝が楽しみです。
こちらこそMJ12さんのおかげでグリル末松に行くことができましたから本当に感謝しております。
あっち方面は本当にめったに行かないもので・・・